
身体の内側からも綺麗を目指したい!肌を白くする、おすすめのサプリ
「白い肌にしてくれるようなサプリ、何かないかな?」と思うことはありませんか?
「屋外での紫外線対策はもちろんだけど、屋内にいても紫外線は窓を通り抜けてしまうから気も抜けないし。外側からのケアも大切だけど、身体の内側からもケアをして透明感がる白い肌を手に入れられたらいいのに」と思う人は多いのではないでしょうか?
紫外線が肌の大敵ということは十分に分かっていても、日焼け止めを定期的に塗り直さなくてはならなかったり、日焼け止めが汗で流れてしまったりして、実際は思っているほど簡単には紫外線対策をしきれないものですね。
それに加えて30代になって「20代の頃の肌とは、違ってきたな」と実感するようにもなってきます。肌の乾燥や血行不良・ターンオーバー(肌の生まれ変わり・新陳代謝)の乱れから、くすみ・シミなどの悩みもでてきますよね。
そこで美肌作りや肌を白くするのに役立ってくれる食べ物や飲み物、サプリをご紹介したいと思います。
美白・美肌作りに役立つ7つの栄養素
ビタミンC
シミやそばかすの原因になるメラニンの元である、チロシナーゼの働きを止めてくれます。ビタミンCは熱に弱く、水溶性なので茹でずに調理をするのがよいです。
ビタミンE
肌のターンオーバーをサポートしてくれる働きが。色素沈着を起こした細胞を排出しやすくしたり、シミが目立ちにくい肌に近づけてくれます。さらに血流もよくしてくれるので、ツヤのある美しい肌へと導きます。
β―カロテン
β―カロテンは身体の中に入るとビタミンAに変換され、ビタミンAと同様の効果・効能がある栄養素になります。ビタミンAには抗酸化力もあり、抵抗力を高めてくれる働きをします。肌の炎症やメラニンが沈着するのを防ぐのに役立ちます。
エラグ酸
エラグ酸は天然のポリフェノールの1つで、強い抗酸化作用があります。紫外線やストレスによる肌荒れを改善し、アンチエイジングにも役立ちます。
L-システイン(メチオニンを含む食べ物を食べることで、体内で合成される)
代謝を助けて、シミの原因になるメラトニンが作られるのを抑制して、角質に沈着したメラニンを排出してくれる働きが期待されます。
リコピン
リコピンにも抗酸化作用があって、抵抗力を高めてくれる働きがあります。酸化による肌ダメージを減らして、美白・美肌を維持するための心強い味方になってくれます。
セラミド
セラミドには保湿作用があり、乾燥肌で悩んでいる人には、おすすめの栄養素。また雑菌や紫外線などの外側の刺激から肌を守り、メラニンが作られるのを抑制してくれる働きが期待されます。
美白や美容に役立ってくれる3つの飲み物
- アセロラジュース(ビタミンCが豊富)
- 豆乳(ビタミンEが豊富)
- はと麦茶(ビタミン・ミネラル・たんぱく質が豊富)
肌を白くしてくれる、おすすめのサプリメント3つのご紹介
ファンケル:ホワイトフォース(紫外線による初期段階の害に働きかけて、身体の内側から綺麗に)
紫外線の負荷を素早く抑え、悩みが生まれるスイッチを止め、身体の内側から本来の肌色を生み出す力を高めてくれるアーティチョークエキス・特許成分のヒドロキシチロソール・L-システインを配合。
透明感のある美しさをサポートしてくれます。肌の明るさに着目しビタミンCとナイアシンも配合されています。
口コミ情報を見ても良い口コミが多く、
- 肌が若干明るくなって、透明感がでてきた
- 肌が、すべすべです
- 日焼けをしても戻りが早くなった
- 肌のトーンが明るくなった
などの声が寄せられています。
ファンケルは商品に関する問い合わせだけではなく、美容に関することや薬とサプリメントの飲み合わせなどの悩みや相談にも応えてくれます。肌を白くしてくれるサプリが初めての人・お手頃な価格から試したい人には安心でき、心強いと思います。
1日6粒、1袋(180粒) 税込み 2,376円・ドリンクタイプは10日分 税込み 3,024円
資生堂:ピュアホワイト(東洋で、ずっと前から美容に良いとされてきた天然成分を配合)
ピュアホワイトはクコの実(別名:ゴジベリー)エキス(不老長寿の妙薬)・アブラ獅子オイル(ビタミンEの1種であるトコトリエノールを豊富に含む)・ライチ種子エキス・はと麦エキス・菊花エキスを配合しています。
東洋でずっと前から美容や健康に良いとされてきた自然由来の素材を、たっぷりと使用しています。
良い口コミとしては「肌に透明感があると言われる」、「肌が綺麗と褒められ、嬉しい」、「肌が、どんどん綺麗になった」などがあります。
1日8粒、1個(240粒)税込み4,320円・ドリンクタイプは10日分 税込み 2,700円
リブランコート(紫外線対策に有効な成分が豊富に含まれ、身体の内側から紫外線ケア)
リブランコートをおすすめする理由は3つ。
1つはビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の250倍の美容効果があるといわれているフラバンジェノールは、ホワイトポリフェノールとも呼ばれる紫外線対策に有効な成分を配合していている点です。
2つめは美容、健康によいとされる以下のような成分がギッシリ詰まっていることです。
- イタリアのシチリア島周辺で生育するレッドオレンジ抽出物を使用。
- 女子力アップや透明感のある肌になるために欠かせないザクロ エラグ酸
- 潤いに不可欠なセラミドを日本人の主食であるお米から抽出した米グルコシルセラミド
- ビタミンA・C・E、ヒアルロン酸、プラセンタ、アサイー、アムラ
3つめは1日2粒~4粒飲むだけで身体の内側からケアが可能なこと。もちろん外側からの紫外線対策もしなくてはなりませんが、日焼け止めを塗りにくい部分や照り返しや過去に浴びて蓄積した紫外線にも有効です。
良い口コミを見てみると身体の内側から紫外線を予防してくれるということで、
- 日焼け対策が楽になった
- 日焼けの心配がなくなった
- 肌が乾燥しなくなった
- 肌が綺麗になった
- 肌が赤くならない
- 日焼け止めクリームの刺激に弱いので、この商品がぴったり
などがあります。
リブランコートは店頭での販売をしていません。公式サイトからの購入が最安値になります。
単品購入だと7,900円ですが、公式サイトからだと75%オフの1,975円で購入可能。万が一、満足できないようであれば、30日間の全額返金保証がついているので安心です。
サプリの効果は、どのくらいで分かるものなの?
「透明感のある白い肌になりたい」、「シミやソバカスを予防したい」と思ってサプリを飲み始めたけれど、どのくらいの期間サプリを飲んだら効果が分かるのか、気になりますね。
肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり・新陳代謝)は通常28日周期ですが、年齢を重ねていくと35~40日くらいかかります。ということはサプリを飲み始めてから、新しい細胞が肌の表面に押し出されるまでの期間は1ヶ月以上かかるということです。
また肌の奥にできたシミは1回のサイクルだけでは効果を確認しにくいので、最低でも2、3サイクルは必要です。だから90日くらいはサプリとの相性を判断する機関と考えてみてはいかが?
白い肌になりたくてサプリを飲んだけど、効果が感じられない時は?
サプリメントは薬ではなく食品の1種に分類され、「栄養素を補うことが目的」です。
医薬品は病気の予防や治療を目的にしたもので、その成分や内容量・効果・効能・副作用・用法・用量などについて品質・安全性・有効性を調査して厚生労働省などから承認を受けたものを指します。
実はサプリ以外に美白に役立つ医薬品というものもあります。中でもよく目にするのが、ロスミンローヤルです。
効果・効能が認められている、一番リスクが低い飲み薬が第3類医薬品で、ロスミンローヤルは、第3類医薬品です。出来てしまったシミ・そばかすを薄くして、小じわや肌荒れを緩和してくれます。
9種類の生薬成分を含む、22種類の有効成分が配合されているので冷え性・肩こり・腰痛などの不調も改善に導きます。
1箱(30日分) 270錠で通常価格は7,600円ですが、公式サイトから定期コースでの申し込みをすると6,400円もお得な1,900円で購入可能です。
肌を白くするにはサプリも生活習慣も外側からのケアも大切
肌を白くしたり、美白の効果を高めるには生活習慣(食事・運動・睡眠・ストレス解消など)の改善や外側からのケアも大切です。
サプリに関しては3つとも「効果が感じられない」とか、「気休めとして飲んでいる」といったものもあります。
前述した通り、サプリを飲んでも即効性はありません。だからある程度の期間を飲み忘れることなく飲み続けた人がサプリの効果を実感できている人が多いです。
一定期間サプリを飲んでも効果を実感できない場合は、医薬品を試してみるのも選択肢の1つです。
焦らず、諦めず、根気よく、できそうなことを続けてみてはいかがでしょうか?